郷土玩具平田・全国各地の郷土玩具|材料とデザインで見る

  • TOP
  • 郷土玩具平田・全国各地の郷土玩具|材料とデザインで見る
全国各地の郷土玩具

江戸時代半ば、全国各地で子供のために玩具を作るという庶民文化が発達しました。

各土地の特色がよく表れており、ここまで土地色豊かな文化は世界的にも珍しいです。そしてこの日本独特の庶民文化は、現代のゆるキャラ文化に繋がっているとも言われております。

材料で見る

材料で見る

郷土玩具の特色がよく出る要因の一つは玩具の材料です。

紙がたくさんある土地:張り子
土・粘土がたくさんある土地:土人形
材木産業が盛んで間伐材がたくさんある:こけし・きじ車

その玩具が何で作られているのかだけで、その土地の人々の暮らしが見えてくるのです。

デザインで見る

デザインや色合いはその土地や人々の性格が表れています。

例)東北地方:しぶい色合いの土人形
  愛知県:からくり式の動くおもちゃ
  九州地方:明るく、おおらかなデザイン
  沖縄県:中国風の模様や色合い

福島県
福島県
石川県
石川県
岐阜県/長野県
岐阜県/長野県
沖縄県(張り子)
沖縄県(張り子)